ポケコンFAQ



◎ポケコン一般

ポケコンでどうやってプログラムを入力すればいいの?

多くのポケコン(特にCASIO系や、SHARP系)では、プログラムを実行するための、RUNモード と、 プログラムを入力するためのプログラム(ライト)モード があります。
プログラム入力の際は、このプログラムモードにして行います。
詳しくは、プログラム入力のFAQを参照してください。
ちなみにハンドヘルドコンピュータでは、パソコンのようにこのようなモードがないことが多いです。そのまま入力!


◎CASIOポケコン(プログラム入力編)
PB−100 BASICの特徴については、こちらへ

どうやってBASICプログラムを入力すればいいの?

[MODE]キーを押して[1]キーを押すと、WRT(ライト)モードになり、
[MODE]キーを押して[0]キーを押すと、RUNモードになります。
WRTモードにすると、プログラムがなにも入ってなければ、プログラムエリアP0〜P9が表示されます。
(SHIFT)」キーを押して[0]〜[9]キーを押して、プログラムエリアを選びます。
選ばれたプログラムエリア番号は点滅します。
ちなみに、プログラムが書き込まれているエリアは、_(アンダーバー)で表示されます。
実行するには、RUNモードにして[(SHIFT)」キーを押して実行したいプログラムが入っている
エリア番号[0]〜[9]キーを押して実行させます。
RUNコマンドで実行させることも可能です。

特定のエリアのプログラムを消したいときは、WRTモードにして、そのエリアを選んで、NEW
全てのエリアのプログラムを消したいときは、WRTモードにして、適当なエリアで、NEW ALL
を実行すると消去できます。


どうやってMEMOを入力すればいいの?

PB-120 MEMO KEY
PB-120 [MEMO]キー
PB−100シリーズでは、[MEMO]キーが付いた機種がありますが、これを押してもMEMOを入力できません。
このキーは、閲覧時に押すキーだからです。では、書き込むときは?
[MODE]キーを押して[9]キーを押すと、MEMO書込モードになります。
ちなみに、MEMOはPB−100シリーズだと、プログラムエリアP0に書き込まれます。


どうやってアセンブラやc言語のプログラムを入力すればいいの?

FX-870P Key
FX−870P[CASL]キー、[FX]キー
Z-1 MENU KEY
Z−1[MENU]キー
VX−3VX−4FX−870Pでは [CASL]キーや、[C(言語)]キーで、そのまま各メニューに行き、そこから<Source>を選択すれば、テキストエディッターで入力できます。
または、[F.COM]モードで、テキストファイルエリア0〜9のいずれかを選べば、テキストエディッターになり、入力できます。
CASIO系のテキストエディッターは、大変良くできているので、パソコンと同じように行番号なしで入力できます。
16ビットCPUのFX−890PZ−1シリーズでは、 [MENU]キーから、アセンブラや、c言語のサブメニューに入り、テキストファイルエリア0〜9のいずれかを選べば、テキストエディッターになり、入力できます。
また8ビット系と同じように[F.COM]モードで、テキストファイルエリア0〜9のいずれかを選ぶことでも、可能です。


PB−700シリーズだと、RUNモード、WRTモードがない!どうやってプログラムを入力すればいいの?

PB-700 RETURN
PB-700 [RETURN]キー
PB-700 ENTER
PB-700 [ENTER]キー
PB−700シリーズでは、プログラム実行用のRUNモード、書き込み用のWRTモードはありません。
では、どうやってプログラムを入力すればいいのか…そのまま打ち込んでください。ただし、行の最後に[RETURN]キーを押すときに注意!
PB-700シリーズでは、この[RETURN]キーを押すときに、BASICのプログラムか、ダイレクトコマンドかを判断します。
フルキーの矢印の[RETURN]キーを押せば、BASICプログラムとして書き込む。
テンキーの[ENTER]キーを押すと、ダイレクトコマンドとしてすぐに実行・演算します。
押し間違えるとエラーになるので注意!!


◎SHARPポケコン(プログラム入力編)

どうやってBASICプログラムを入力すればいいの?

PC-1251 SWITCH PC-1401 MODE KEY PC-1431 MODE KEY PC-G815 BASIC KEY
PC-1251[MODE]切替スイッチ PC-1401[MODE]キー PC-1431[MODE]キー PC-G815[BASIC]キー
機種によって若干異なりますが、基本的にはPROGRAM MODEでプログラムの入力、
RUN MODEにして、RUNコマンドでプログラムの実行です。
モード切替は、それぞれ機種によって、切替スイッチによって切り替える機種、それぞれのキーがある機種、[MODE]キーで切り替える機種などがあります。
プログラムを消したいときは、PROGRAM MODEにして、そのエリアを選んで、NEWコマンドで消去します。


どうやってアセンブラやc言語のプログラムを入力すればいいの?(PC−G8xxシリーズ)

PC-G815 TEXT Key
PC-G815[TEXT]キー
[TEXT]キーを押して、TEXT EDITORを起動し、[E]キーを押してEditを選びます
これでプログラムが入力できます。
しかし、このTEXT EDITORは、CASIO系ほどできが良くなく、例えc言語のソースであろうと、アセンブラのソースであろうと、行番号が必要です。
例えば、こんな具合に…
10 main(){
20       printf("Hello!\n");
30 }
アセンブラだと、こんな感じ…
10        ORG 0100H
20        LD A,0
30 LOOP:  LD HL,LOOP
40 END
かなり使いづらい…行番号の間が詰まっちゃったら、RENUMコマンドで振り直すこともできます。


BASICプログラムの行番号のすぐ後ろの「(コロン)」は、必ず入力するの?

行番号のすぐ後ろにある「(コロン)」は、入力しなくても大丈夫です。
例えば… 10:A=5:B=10
というリストがあった場合、行番号10のすぐ後ろの:は、打っても打たなくても、リターンキーを押すと、自動的に付けられます。
ちなみに、B=10のすぐ前にある:は、必ず打ってください。これはリターンキーを押しても、自動的に付きません。
また、実行時にエラーになります。(文法エラー)


マシン語モニターを使いたい!(PC−G8xxシリーズ、PC−E200)

RUN MODEMONコマンドを実行してください。
ちなみにモニターモードでのコマンドは…
USER<アドレス> USER Area 例: USER01FF
マシン語ユーザーエリアを0100H〜01FFHまで確保します。(開始アドレスは固定)
<アドレス> Dump 例: D0100
0100H番地からメモリの内容を表示(ダンプ)します。
<アドレス> Set 例: S0110
0110H番地からメモリを書き換えます(セットします)
<アドレス> Go 例: G0200
マシン語を0200H番地から実行します。(PCに0200Hをセット)
R<アドレス> (※一部機種のみ有効) Receive 例: R0210
シリアルポートからインテルHEX形式のマシン語プログラム受信し0210H番地からセットします。
<開始アドレス>,<終了アドレス> (※一部機種のみ有効) Write 例: W0250,0260
マシン語プログラムを0250H番地〜0260H番地までシリアルポートにインテルHEX形式で送信します。


◎TI系プログラムグラフ関数電卓(プログラム入力編)

TI-nspireは、どうやってプログラムを入力すればいいの?

TI−nspireシリーズは今までのシリーズとは異なり、PCに近い操作感覚となります。
プログラムの入力方法は、こちらを参照してください。

メインに戻る



・お問い合わせはこちらへ





Copyright 2002-2013 up-c all rights reserved